【SkyFactory4】#14 Deep Mob Learningで深層学習【Minecraft】

新しいスカイブロックのModパック【SkyFactory 4】をプレイしていきます。

_ (251)

前回はレシピ改変に戸惑いつつも、【Applied Energistics 2】を始めて拠点の倉庫を強化しました。今回は【Deep Mob Learning】の進捗を進め、Mobのドロップを入手します。

Mobから素材を抽出する

【Deep Mob Learning】は、敵Mobのドロップを入手することに特化したModです。ドロップを得るためにはいくつかの手順を踏む必要がありますが、【Cursed Earth】等の強力なトラップ作成手段が無い【SkyFactory 4】では、貴重なネザースターの供給源となり得ます。

_ (232)

先ずは石炭ブロックに向かってレッドストーンを左クリックし、【Soot-covered Redstone】を入手します。これは【Deep Mob Learning】の中間素材として使用するため、多めに確保しておきましょう。

_ (234)
_ (235)

次に、このModの取扱説明書である【Deep Mob Learning】を作成します。

説明書はレシピ改変に対応していないため所々JEIと食い違う部分がありますが、Modの流れを知るためには十分に役立ちます。

_ (236)

続いて【Deep Learner】を作成します。

【Deep Learner】には4つのスロットを持ち、ここに後述の【Data Model】を入れることでMobのデータを記録することが出来ます。

_ (238)
_ (239)

今回は進捗にもなっている【Zombie Data Model】を作成します。

説明書に記載されているレシピと異なるため、JEIを確認しながら作成して下さい。

_ (240)

【Data Model】をセットすると、記録されている敵の情報が分かります。

_ (241)

準備が整ったら狩りに出かけましょう。

【Data Model】をセットした【Deep Learner】をインベントリに入れていると、【Data Model】に記録されている敵を倒した際にデータが蓄積します。一定量のデータを蓄積させることでTierが上昇し、以降の工程でより効率よくドロップを入手できるようになります。

また、メインハンドかオフハンドに【Deep Learner】を持つと、セットされている【Data Model】の状態が右端に表示されるようになります。

_ (242)
_ (243)

【Data Model】のTierが【Basic】以上の場合、【Simulation Chamber】でシミュレーションができるようになります。

シミュレーションに必要なものは電力・【Data Model】・【Polymer Clay】の3つです。

_ (244)

スロットに【Data Model】と【Polymer Clay】をセットすると、シミュレーションが始まります。

_ (245)

シミュレーションが完了すると、【Data Model】に応じて【Matter】と【Pristine Matter】が出力されます。この時、【Data Model】のTierが高ければ高いほど【Pristine Matter】を得られる確率が上がります。

また、シミュレーションを行うことでも少しずつデータが蓄積していきます。

_ (246)

【Pristine Matter】をドロップに変換するために【Loot Fabricator】を作成します。

_ (247)

画像中央のスロットに【Pristine Matter】をセットし、欲しいドロップを選択することで特定のドロップを入手できます。

【Matter】を材料としてクラフトできるドロップと【Pristine Matter】から抽出できるドロップは異なるため、必要なドロップに応じて使い分けます。

Trial Keyの試練に挑む

【Pristine Matter】を入手する方法は、【Simulation Chamber】で生成する以外にも【Trial Key】を使用する方法があります。

_ (249)

先ずは【Trial Key】を作成します。コストは少し重いですが、残念ながら使い捨てですので複数作成しておきます。

_ (248)

作成したばかりの【Trial Key】はどのモンスターに対しても同調されていません。そのため、同調させたい【Data Model】をセットした【Deep Learner】と【Trial Key】をインベントリに入れた状態で、敵を倒す必要があります。

この時同調される【Trial Key】のTierは【Data Model】のTierと同じですので、予めTierを挙げておくことをお勧めします。

複数の【Trial Key】を持っていた場合、一度にすべての【Trial Key】が同調されることに注意して下さい。

_ (250)

続いて、【Trial Keystone】を作成します。

【Trial Keystone】は15×15×10の空間の中央に設置する必要があります。松明が設置されていたり、床に穴が開いていると【Trial Key】をセットできないため、バトルフィールドの建設時には注意して下さい。

_ (252)

十分な空間がある【Trial Keystone】に【Trial Key】をセットすると、画像のように表示されます。戦闘の準備が整ったら【Start trial】を押しましょう。

_ (253)

【Trial】が始まると、【Trial Keystone】周辺からモンスターが出現します。

このモンスターの大まかな数はTierに依存するため、高いTierであるほど多くの敵・多くのウェーブを戦い抜く必要があります。

_ (254)

【Trial】中は、【Trial Key】に応じた様々なイベントが発生します。

ブレイズやウィッチの乱入・天候が雷雨になる・ポーションが降ってくる等、アクシデントに注意して討伐を進めます。

_ (255)

無事に全てのウェーブをしのぎ切ると、【Trial Keystone】から報酬が出現します。

Glitch Infused装備を入手する

_ (257)

【Trial】では、稀に【System Glitch】という敵がスポーンすることがあります。

_ (258)
_ (256)

この敵は弾を連射してHPを削ってくる強敵ですが、たまに【Corrupted Glitch Heart】を落とします。

【Corrupted Glitch Heart】はTier【Self Aware】の【Trial】報酬にもなっているため、最上位の【Trial】を繰り返していれば確実に入手できます。

_ (259)

入手した【Corrupted Glitch Heart】は、黒曜石に対して左クリックすることで【Unstable Glitch Fragment】3個に変換できます。通常の粉砕機では粉砕できません。

_ (261)
_ (262)

手に入れた【Unstable Glitch Fragment】・金インゴット・ラピスラズリを水に投入すると、【Glitch Infused Ingot】に変化します。

_ (263)

【Glitch Infused Ingot】は、強力な武器である【Glitch Infused Sword】の材料になります。特殊効果は「倒した敵から得られるデータが2倍になり、稀に剣の攻撃力が上昇する」というもののようです。

【Trial】中はボーナスが得られないため、【Tinkers’ Construct 2】の武器があるのであればそちらを使った方が良いかもしれません。

_ (264)

また、【Glitch Infused Ingot】からは【Glitch Infused】装備を作成することも出来ます。こちらは全部位に装備することでクリエ飛行・落下ダメージ無効の効果を得ることができます。

このボーナスも【Trial】中は無効化されることに注意して下さい。

次回は黄昏の森へ赴き、探索をしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました